活動日 | 1月21日《日曜》 |
作業内容 | 県道15号線のごみ拾い《午後から》 |
参加人数 | 24名 |
いつも気にしてくれている、坂口さんのご要望にお答えして、みんなでごみ拾いをしました。
鎮守の旗を立てながら県道15号線を2時間ごみ拾い!
道の下に沢山捨てられてる!!あそこまでは
危なくて取りに行けないなあ・・・
24人が二手に分かれ 道の両側をごみ拾い |
|
結局、ごみが多すぎて 予定行程の5分の3くらい しか出来ませんでした。 |
|
森の家に持ち帰って 分別。17袋ほどに なりました。 |
ごみの内訳
ペットボトル
燃えるごみ(タバコの吸殻と、タバコの空箱、が多い!!)世のタバコ吸う男性諸君!
マナーを疑われますぞ!
缶(ビールの缶とか結構ある)
粗大ごみ(テレビのブラウン管、トタンなど) (これは、美杉支所に月曜に電話して
取りに来てもらいました。)
これからも、時々、会の始まる前にごみ拾いするのもいいと思います。
よう!お二人さん!
来てくれてありがとうね!
千葉から参加のお二人さんでした。